54 西 Debian
西 Debian
2011 12 25
54 西 Debian 2011 12
1 Introduction
Debian JP
西 Debian 勉強 Debian GNU/Linux のさ (新し Debian 特有
Debian です
的との三えてす。
ML 掲示なく顔をる事報交
期的れる
料の
れでしいお楽下さ
1
西Debian
1 Introduction 1
2 近の Debian 関係ベン 3
3 前課 4
4 きが (ry NM 8
5 t-code グレてみ 10
6 2011 の振 2012 年の 15
7 後の 18
2
54 西 Debian 強会 2011 12
2 Debian
Debian JP
2.1 53 西 Debian
53 目の関西 Debian 勉強 2011 11 11 () 12 () に開催された関西ープソー 2011 にて
ースンをこなした
Space Fun ザイポスドがくのち寄ていだけでしから
さんさん西からさんさんされ DD と交める会にした
は、 53 回関西 Debian 勉強 なれ Debian 45 ンテてや
さんるメナの事にてのがあした疑応活発を持た方おらうで
た、岩松んに GPG ーサインパー Git によるバージ管理』のインも行われサイン会
催前売りほどたよす。
2.2 82 83 Debian
82 回目の東京エリア Debian 勉強会は 2011 11 19 () に開催されたオープンソースカンフレン 2011
Tokyo/Fall
83 Debian 2011 12 17 () Debian
GNU/kFreeBSD porting 、月 Debhelper の発表があり月刊 Debhelper dh ドにいて分か
すいていすののあ資料
*
1
参照ださ
*
1
http://tokyodebian.alioth.debian.org/pdf/debianmeetingresume201112.pdf
3
54 西 Debian 強会 2011 12
3
Debian JP
回は課題しま.
前課 1 Debian ージ バグを発した、けど放置してい」、もしくは Debian グ追跡システ
探索て興ケーがあげてい。
前課 2 西 Debian 勉強年印聞きを教ださ
前課 3 1 に予いる西 Debian 会温宿に参ます
加者んの以下りで.
3.1
1. りま
2. 印象: 47 カー一歩 Tips vi
1: vi(vim) 使から
2: まで使ていなかたが使うと便利なマンドをいくつか使えるようになたから。”d100G”,
“y3G” ど。
聞き:
Debian おけ ARM Cortex のい
Debian おけ CPU 開発
3. 加をます
3.2 murase syuka
1. Debian グ追テム方法らな本番調べす。
2. かの blender のパ
3. 定で
3.3
回答
4
3.4
1. o
2. 印象: vi
聞き: Developer を広んじないうか Debian
門編い人込みんか
Windows Debian
Debian スク
Debian ンスハン
Microsoft Office ーザ Libre Office 入門 Debian ...
...
3. 念なます加でた感
3.5
1. グでけれ KVM VM Default 出るにしい。
2. 年は KVM
3. 加でん。 San Francisco
3.6
1. みまあり
2. 回初参加。仕めて Linux 使 3 年にます Linux
うと西きる強会 Debian けまースの造
、好強い勉強雰囲じ取をしたい
3. 加し
3.7
1. acpi-support: 0.138-10 らレくな
2. 営のりま bzr-buildpackage git-buildpackage
3. 催すす。
3.8 kozo2
1. t-code(グを発見た、けど置してい), alien(Debian バグ追跡ステムを索してみ興味をもたバ
決パ)
2. ダン Debian (西 Debian ), (きた
)
3. 分参す。
5
3.9
1. live-build 3.x syslinux 使ライ DVD た時、フイル名が違うのでブートできない。を書
ばいど、チアの事るのう提ようえた放置ましぼんりこ感じ
と思たの月に思案
2. めん。今ろんてあり印
3. え中に行が遠参加にち
3.10
1. sid rubygems ruby1.8 で動 yaml パーどう、と
しています。あと地味に痛いの squeeze elscreen が古いままで、コマンドランからフイルを指定し
Emacs を起動できません sid ケージはているの backports すれば良のですが、気がなくて
して。… T
E
XLive 2011 (+ )
2. Debian GNU/kFreeBSD (杉本さん) IPv6 のトネル (西山)、で段自触ら
なの年は Debian Policy , DFSG FLOSS スと, ?
3. まの参加でおる。
3.11 lurdan
1. squeeze 当か sid upgrade perl migration る件#639290
2. *-buildpackage debian policy うで
3. るす
3.12
1. sip-tester いうケージが IPv6 リンクローカルアドレスに対応していないというバ (もしかしたら仕様 )
あり、放す。 (なるチはまし)
2. 印象: に難ないとい
: き続 Debian
いで
3. 念な加でにあん。
3.13
1. れまでは、本当に 使う」だけだたのでないです。後は、もと踏み込んで使 DD なれるように
ます!!
2. 回初参加ですが、人的なリクエトとして Debian ージの作り方∼ネトに載らない DebianDe-
veloper みた タのラグのおとか・・
3. 泉合宿いて、学係でたいが、きなです
回初めての参加で話についていけなかもれませんが、これかけ Debian ついて学ればと思いま
。どろしいし.
6
3.14 Y.YATSUO
1. wicd-gtk(1.7.1 b3) 翻訳しい BTS#651804 upstream 修正ぽいす。
2. 連がてま
3. 力参方針
7
54 西 Debian 強会 2011 12
4 (ry NM
敷悟
4.1 NM
Debian にお NM (New Member) とは、新 Debian Project メンーにある Debian
Project 参加るた手続、とで使ます後者場合意味明確るたに、 NM
たりもします少し前まは、 New Maintainer 略だたのですが、 (ージ) ンテナ以にも門戸
、とう方向性変更れつつあます (え、現時では NM ロセスはだパジメンテを念にお
た形です)
4.2 NM
では、実際の NM プロセスを実例をもとにご紹介します。本当はもう少しプロセスを進めておくつもりたのです
、あムー途中てい
NM 志願者向のチリス (http://www.debian.org/devel/join/nm-checklist) があますのでまずこれ
見て
4.2.1 要な
DD 2 以上 NM の応 DD 1 いる
は具体的かつ最低限の件になります。加えて、す Debian に関わるある程度の活をしてきていることも要と
れま、こつい明確引きるわはあせん今後てく分なで水
と、もに Debian 動をたの 2007 たと思うおお 4 間、積み
てパケーメン、翻訳、ーカコミニテ動をしてていすが、これはと長 (NM 応募
)
DM ステことれてもあ少な 6 定のケー
をメていポンと良係をいれのま NM ともう。
4.2.2
2011/11 (前ネ)
2011/12/04 apply
2011/12/04 advocate checked by yyabuki
2011/12/10 activity poll sent
2011/12/11 pass frontdesk precheck
8
2011/12/13 AM assigned to gwolf
2011/12/16 AM assigned to laney
2011/12/17 ID checked
2011/12/25 (Philosophy and Procedure )
の後予定のよてい
Tasks and Skills
AM recommends to DAM
DAM Approval
4.2.3 NM ンプ
NM AM
(http://anonscm.debian.org/viewvc/nm/trunk/nm-templates/)
るのかはわかてしまいますので、予習のための参考書としては最良のものだと思われます。ただし AM によては
NM ンプを使い、人ものではしいよしま
4.2.4 NM 強会 Debian JP
Debian 勉強会では、 Debian Developer を育成する、を目的としてあげています。ですので、その運営主体である
Debian JP とお GPG キー
しのト、ルのなど是非活用くだ
4.2.5 NM Debian Maintainer
強会でも何度かとあげています、いきな NM 居が高い、とう人のために DM というスプが用意
れていま。これはいわ つき Debian Developer」でありスポンサにつてもらうとで自分
ージ Debian るこきること
実績してかりすいや、容がブセるこもあ NM セスおい、事
DM してしてとが奨さます
4.3
4.3.1 NM
NM なる意義てみは、うな
にア
LWN.net (sponsored by HP)
Project Leader GR の投
@debian.org ールント
るいい人れば較的の知たプ加自、プ色を込め
た満足もるかれまん。だ、 NM スやの後動はそれりに間もも必になます
引き足りとい多い
Debian 勉強会としては、前述したとおり NM に応募しようと思える人材を育成したい、という思いがあるので
、や機のつい、皆れぞえをていしかませ
ライ方で一例て、技術秀でのをもな業界は定して
何を NM 戦してい、簡介しす。にな
9
54 西 Debian 強会 2011 12
5 t-code
西田孝
5.1
Debian ケー見しいいを目例を
がらグレート順を明し。バレポトすケージは Emacs 語入するめの Elisp
ある t-code ケーです順の流れ 4 段階られ
1. グト
2. 分で (であ)
3. 分で Debian ケーを作 (であ)
4. DebianDeveloper(DD) 3 ケー取りもら (合い DD )
でき 1 だけ訳あ付きそれ t-code
のバながてバレポを行
5.2
t-code Debian 2003 2.3.1 がな Emacs23 24 で部
りまこのを報 Bug Tracker 告さいなかウ簡単
しま Debian Bug Tracker URL http://www.debian.org/Bugs/ す。グの選択とい select
box input box がありますのでそれぞ ケージ名」、 t-code」と入力しバグ報告情報を確認します。 2011
12 24 日時 automake バーンにグしなかたのをす
がわかりした reportbug いうージ用いると便利にバグ報告できるた、もしこージイン
トーていばイトーくだ
$ sudo aptitude install reportbug
ンスがでれば reportbug
10
kozo2@debian:~$ reportbug
Welcome to reportbug! Since it looks like this is the first time you have used reportbug, we are configuring its
behavior. These settings will be saved to the file ‘‘/home/kozo2/.reportbugrc’’, which you will be
free to edit further.
Please choose the default operating mode for reportbug.
1 novice Offer simple prompts, bypassing technical questions.
2 standard Offer more extensive prompts, including asking about things that a moderately sophisticated user would
be expected to know about Debian.
3 advanced Like standard, but assumes you know a bit more about Debian, including ‘‘incoming’’.
4 expert Bypass most handholding measures and preliminary triage routines. This mode should not be used by people
unfamiliar with Debian’s policies and operating procedures.
Select mode: [novice]
初な novice でいと思す。
Will reportbug often have direct Internet access? (You should answer yes to this question unless you know what you
are doing and plan to check whether duplicate reports have been filed via some other channel.)
[Y|n|q|?]?
くわいのに従 Y す。
What real name should be used for sending bug reports?
[kozo2]> Kozo Nishida
前をます
Which of your email addresses should be used when sending bug reports? (Note that this address will be visible in
the bug tracking system, so you may want to use a webmail address or another address with
spam filtering capabilities.)
[kozo2@debian]> knishida@riken.jp
ールスをす。
Do you have a ‘‘mail transport agent’’ (MTA) like Exim, Postfix or SSMTP configured on this computer to send mail
to the Internet? [Y|n|q|?]? n
ールプロの設してれば n
Please enter the name of your SMTP host. Usually it’s called something like ‘‘mail.example.org’’ or
‘‘smtp.example.org’’. If you need to use a different port than default, use the <host>:<port> alternative f
Just press ENTER if you don’t have one or don’t know, and so a Debian SMTP host will be used.
>
れも SMTP その ENTER す。
Please enter the name of your proxy server. It should only use this parameter if you are behind a firewall.
The PROXY argument should be formatted as a valid HTTP URL, including (if necessary) a port num
example, http://192.168.1.1:3128/. Just press ENTER if you don’t have one or don’t know.
>
ロキバもいののま ENTER
11
Dear Maintainer,
*** Please consider answering these questions, where appropriate ***
* What led up to the situation?
* What exactly did you do (or not do) that was effective (or
ineffective)?
* What was the outcome of this action?
* What outcome did you expect instead?
*** End of the template - remove these lines ***
-- System Information:
Debian Release: wheezy/sid
APT prefers unstable
APT policy: (500, ’unstable’)
Architecture: amd64 (x86_64)
Kernel: Linux 3.1.0-1-amd64 (SMP w/2 CPU cores)
Locale: LANG=ja_JP.UTF-8, LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8 (charmap=UTF-8)
Shell: /bin/sh linked to /bin/dash
Versions of packages t-code depends on:
ii emacs-snapshot-nox [emacs-snapshot] 1:20111219-1
t-code recommends no packages.
t-code suggests no packages.
-- no debconf information
うい形がれまでこ集し以下後のトで
Subject: t-code version 2.3.1 fails bushu-convert
Package: t-code
Version: 2:2.3.1-3
Severity: normal
Dear Maintainer,
*** Please consider answering these questions, where appropriate ***
* T-code pre bushu-convert doesn’t work
* pre bushu-convert error message is tcode-self-insert-command: Wrong type argument: characterp, nil
* T-code post bushu-convert doesn’t work(There is no error message).
-- System Information:
Debian Release: wheezy/sid
APT prefers unstable
APT policy: (500, ’unstable’)
Architecture: amd64 (x86_64)
Kernel: Linux 3.1.0-1-amd64 (SMP w/2 CPU cores)
Locale: LANG=ja_JP.UTF-8, LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8 (charmap=UTF-8)
Shell: /bin/sh linked to /bin/dash
Versions of packages t-code depends on:
ii emacs-snapshot-nox [emacs-snapshot] 1:20111219-1
t-code recommends no packages.
t-code suggests no packages.
-- no debconf information
、ここでと下認をきま
Report will be sent to ‘‘Debian Bug Tracking System’’ <submit@bugs.debian.org>’’--configure’’ option.
Submit this report on t-code (e to edit) [Y|n|a|c|e|i|l|m|p|q|d|t|s|?]? Y
れで Y を入ます一度たけ e 力し
Connecting to reportbug.debian.org via SMTP...
Bug report submitted to: ‘‘Debian Bug Tracking System’’ <submit@bugs.debian.org>
Copies will be sent after processing to:
knishida@riken.jp
If you want to provide additional information, please wait to receive the bug tracking number via email;
you may then send any extra information to n@bugs.debian.org (e.g. 999999@bugs.debian.org), where n is the
bug number. Normally you will receive an acknowledgement via email including the bug report number within
an hour; if you haven’t received a confirmation, then the bug reporting process failed at some point
(reportbug or MTA failure, BTS maintenance, etc.).
れでグレポートは終わりで。入力した自のメールアドレスにバレポートしたことを確するメールが届い
いることを確認してください。もしメールが届いていたらバグレポートの番号を確認して http://bugs.debian.org/cgi-
bin/bugreport.cgi?bug=653167 のように bug=の後にバグ ID を入力してウブページでも内容を確認してみてくだ
12
い。
5.3
もし可能あれ Debian のルルに従い正パ チを作 てみまう。 t-code 安宅正之んが中心なり
Google code 発を継がおり (http://code.google.com/p/tcode/)このジト trunk t-code
Emacs23 24 で使えることを確認しています。また青田直大さんが個人的に修正をされた github のリポジト
(https://github.com/naota/tc) Emacs23,24 で使るこ認します
ちらのリジトリのードをどようにパケー化していばよいか (これまでコードとの差分情報の述な)
から部分いて回へ宿題とことせてさいし訳ませと、けで
ード込み dpatch の使方」表さくだ
5.4 Debian
来ならの更を Debian 成す思い
すがこでの手とばて前リポリのスコの内宅さリポリのコー
いて Debian
t-code ケーソードをます
$ apt-get source t-code
$ svn checkout http://tcode.googlecode.com/svn/trunk/ tcode-read-only
$ ls
t-code-2.3.1 t-code_2.3.1-3.diff.gz t-code_2.3.1-3.dsc t-code_2.3.1.orig.tar.gz
にソ debian レクを安のリトリスコにコしま
$ cp -r t-code-2.3.1/debian tcode-read-only/tc/
それではこれ Debian package 作れるか試してみましう。 Debian package debuild コマンドで作成できま
debuild コマ devscripts ケーインルす使えるなり
$ sudo aptitude install devscripts
$ cd tcode-read-only/tc
$ sudo debuild -us -uc
This package has a Debian revision number but there does not seem to be
an appropriate original tar file or .orig directory in the parent directory;
(expected one of t-code_2.3.1.orig.tar.gz, t-code_2.3.1.orig.tar.bz2,
t-code_2.3.1.orig.tar.lzma, t-code_2.3.1.orig.tar.xz or tc.orig)
continue anyway? (y/n) y
レクにソ tar.gz ないわれ無視 build みま
13
make[2]: ‘install-exec-am’ 対して行うべ事はありませ.
/bin/sh ../mkinstalldirs /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc
/usr/bin/install -c -m 644 ./pd_kihon.yom /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/pd_kihon.yom
/usr/bin/install -c -m 644 ./greece.maz /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/greece.maz
/usr/bin/install -c -m 644 ./jukujiku.maz /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/jukujiku.maz
/usr/bin/install -c -m 644 ./t225.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t225.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t300.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t300.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t400.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t400.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t450.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t450.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t575.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t575.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t675.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t675.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t900.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t900.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t1200.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t1200.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./t1353.dat /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/t1353.dat
/usr/bin/install -c -m 644 ./itaiji.maz /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/itaiji.maz
/usr/bin/install -c -m 644 ./mazegaki.dic /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/mazegaki.dic
/usr/bin/install -c -m 644 ./mkcertain.pl /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/mkcertain.pl
make[2]: トリ ‘/home/kozo2/tcode-read-only/tc/mazegaki’ 出ま
make[1]: トリ ‘/home/kozo2/tcode-read-only/tc/mazegaki’ 出ま
/usr/bin/make -C skkinput3 DESTDIR=/home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code install
make[1]: トリ ‘/home/kozo2/tcode-read-only/tc/skkinput3’ りま
make[2]: トリ ‘/home/kozo2/tcode-read-only/tc/skkinput3’ りま
/bin/sh ../mkinstalldirs /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/bin
mkdir /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/bin
/usr/bin/install -c tcinput /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/bin/tcinput
/bin/sh ../mkinstalldirs /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc
/usr/bin/install -c -m 644 ./init.el /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/init.el
/usr/bin/install -c -m 644 ./skk-startup.el /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/skk-startup.el
/usr/bin/install -c -m 644 ./tc-skki.el /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/tc-skki.el
/usr/bin/install -c -m 644 ./load-path.el /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/tc/load-path.el
make[2]: トリ ‘/home/kozo2/tcode-read-only/tc/skkinput3’ 出ま
make[1]: トリ ‘/home/kozo2/tcode-read-only/tc/skkinput3’ 出ま
cd /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/t-code && \
chmod +x bushu2canna where mkcertain.pl
/bin/sh: 1: cd: can’t cd to /home/kozo2/tcode-read-only/tc/debian/t-code/usr/share/t-code
make: *** [install] エラ 2
dpkg-buildpackage: error: fakeroot debian/rules binary gave error exit status 2
debuild: fatal error at line 1348:
dpkg-buildpackage -rfakeroot -D -us -uc failed
敗で! こま許しい。は次表ま宿題ととで!
5.5 DD Debian
Debian たら西 DD にビも飲ら話てみ
5.6
! Debian
献しるこなるいま何事初のめれは楽思いのでんもんバ
告をりの緒にれで次回!()
14
54 西 Debian 強会 2011 12
6 20112012
Debian JP
月が 2011 西 Debian なり初回 2007 3 で、 5 目にます
6.1
毎回のについてですが、今年はパージ作成や BTS に関する題材が多く扱われました。定番のネタ
(Debian の入的なお話ライセン、パケージ作 BTS) などの題は毎年更されていくべ題材なの,
繰りていたいす。課題出さいた 会」うな心者もや
すね
前課になてきで、統計 (ンケ) して,
んていま
に関さん Debian JP Project したの発
ある敷さ DD るた NM スへれてす。
ベン加にては OSC Kansai@ Kobe, OSC Hokkaido, OSC Kansai@ Kyoto, KOF に参しまた。
会か fork GPG インされす。継続加すです
6.2
西 Debian 勉強会の出席状況確認してみまう。グラフで見る 1 になります。た、毎回の参者の人数
のトクを 4 にまめま。グ中のは参, 線は 1 移動です加人 0
いるは人計さいな or れな損値したいで
*
2
Debian 勉強申し込みステムを使用するよにな, 事前課題設定すること多くなりした。ま, ンケート
ステ動すになうか今後課題課題フをしよ
*
2
R 使た事ないので今日は間合いませでし
15
1 西人数 (参加数と 12 )
1 西 Debian 参加 (2007 )
加人 内容
2007 3 19 催に
2007 4 25 goodbye youtube
クト
2007 6 23 社会契約、テーマ、 de-
bian/rules bugreport
2007 7 20 OSC-Kansai
2007 8 20 Inkscape patch
dpatch
2007 9 16
debtorrent
2007 10 22 日本語入 SPAM
2007 11 20 KOF
2007 12 15 年会 iPod touch
2 西 Debian 加人 (2008 )
加人 内容
2008 2 20 PC Cluster, GIS, T
E
X
2008 3 23 bug report, developer
corner, GPG
2008 4 24 coLinux, Debian
GNU/kFreeBSD, sid
2008 5 25 ipv6, emacs, us-
tream.tv
2008 6 20 pbuilder, hotplug, ssl
2008 8 13 coLinux
2008 9 17 debian mentors, ubiq-
uity, DFSG
2008 10 11 cdbs,cdn.debian.or.jp
2008 11 35 KOF
2008 12 ? TeX
16
3 西 Debian 参加 (2009-2010)
加人 内容
2009 1 18 DMCK, LT
2009 3 12 Git
2009 4 13 Installing sid, Man-
coosi, keysign
2009 6 18 Debian Live, bash
2009 7 30? OSC2009Kansai
2009 8 14 DDTSS, lintian
2009 9 14 reportbug, debian
mentors
2009 10 16 gdb, packaging
2009 11 35 KOF2009
2009 12 16 GPS program, Open-
StreetMap
加人 内容
2010 1 16 Xen, 2010 企画
2010 2 16 ーバ,
GAE
2010 3 30? OSC2010Kobe
2010 4 12 デスク環境, 正規
2010 5 11 ubuntu, squeeze
2010 6 11 debhelper7, cdbs, pup-
pet
2010 7 40? OSC2010Kyoto
2010 8 17 emdebian, kFreeBSD
2010 9 17 イル WM
2010 10 12 initramfs, debian live
2010 11 33 KOF2010
2010 12 14 Proxmox, annual re-
view
4 西 Debian 参加 (2011)
催年 内容
2011 1 10 BTS, Debian
GNU/kFreeBSD
2011 2 15 pbuilder, Squeeze
ース
2011 3 17 , Debian
2011 4 25 OSC 2011 Kansai @
Kobe, GPG キーサイ
ーテ
2011 5 20 vi, dpkg
2011 6 17 IPv6, vcs-
buildpackagesvn,
git
2011 7 17 OSC 2011 Kansai @
Kyoto, GPG
パー
2011 8 20 Debian ジ作
ンズ
2011 9 11 vcs-buildpackagebzr,
git
2011 10 11 Emacs, vim
Debian ,
2011 11 23 KOF 2011
2011 12 13 NM セス, BTS
17
54 西 Debian 強会 2011 12
7
Debian JP
7.1
2012 1 28 29 間にきをの湯 Debian 合宿
回は 2012 2 26 福島ンタつも強会ますにつ定で、み
さまをおておす。
18
西Debian
Debian
2011 12 25 1
西 Debian
19